機能解剖学・運動学・生理学の基礎に基いた現場で活かせる知識と技術を提供します
お気軽にお問合せください
09096228664
<講師>
大平雄一 (理学療法士)
一般社団法人ウェルネスコンシェルジュ協会 代表理事
株式会社スマイルフェイス 代表取締役
大阪芸術大学 講師
【著書】
図解入門・よくわかる首・肩関節の動きと仕組み.秀和システム
図解入門・よくわかる 腰・腰椎の動きと仕組み.秀和システム
SSK野球ハンドブック「野球選手の障害予防に必要な肩関節の基礎知識~腱板機能を中心に~」
<講師依頼テーマ>
【基礎系】
・基礎からじっくり学ぶ肩関節の機能解剖
・基礎からじっくり学ぶ体幹の機能解剖
・基礎からじっくり学ぶ股関節の機能解剖
・基礎からじっくり学ぶ膝関節の機能解剖
・基礎からじっくり学ぶ足関節の機能解剖
各部位ごとに骨・関節・筋肉・靭帯など各組織の構造と機能を基礎からじっくりと学びます。それを基に機能障害がなぜ発生するのかを理解し、それを予防改善するための機能評価とコンディショニングの具体的方法を解説します。スポーツやフィットネス指導においてより理論的に且つ効果的なコンディショニングプログラムが提案できます。
【その他】
・スポーツ&フィットネス指導者に必要な障害予防のための力学的な考え方
・歩行の診方と障害予防・改善のためのコンディショニング
・機能解剖・運動学に基づいたコンディショニング ~ストレッチングを中心に~
*上記テーマは一例です。ご希望の講演内容をご相談下さい。
<講師料金>
対象者、人数などにより異なります。
ご予算などございましたら、ご相談下さい。
<会場、備品等について>
ご職場や会議室など、講演場所をご用意下さい。
また、必要備品(スクリーン、プロジェクターなど)に関しましてもご用意をお願い致します。
ホームページからの講師依頼を承っております。
下記の講師依頼申込みフォームに入力してご送信ください。送信いただいた翌営業日1週間以内に当協会よりご連絡いたします。
当方より連絡がない場合、お申込みが完了していない場合がございます。お手数ですが、当方までご連絡下さい。
<お申込みを頂く前にご確認下さい>
※「セミナー規約」を必ずご確認下さい。
※ドメイン指定受信等の設定をご確認下さい。
@gmail.comから送信されるメールが受信できますよう、設定の確認をお願い致します。
以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信内容を確認する」ボタンをクリックしてください。